聖圧の精霊プロシアウス
7コスト(光)エンジェル・コマンド 7500
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにあるクロスギアを1枚選び、裏向きにして持ち主のシールドに加えてもよい。
■W・ブレイカー
⇒「シールド送り」は【魂と記憶の盾】【パクリオ】等で強さは実証済み。
そのままでも強力なアタッカーですが、【聖霊王アルフォディアス】にも進化可能。
予言者プロキオン
7コスト(光)ライトブリンガー 2000
■S・バック−光
■ブロッカー
■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
■このクリーチャーが破壊された時、墓地に置くかわりに手札に戻す。
⇒光単色ならば、最後の壁として機能しそうですが・・・。ちょっと無理。
光剣の使徒アウス・ルーク
4コスト(光)イニシエート 3500
■クロスギアをこのクリーチャーにクロスする時、支払うコストは最大2少なくなる。ただしコストは1より少なくならない。
⇒つまり【グロリアス・ヘブンズアーム】等の3マナ域のクロスギアが1コストでクロス可能!イニシエートだから進化種としても◎。
聖騎士ヴォイジャー
4コスト(光)レインボー・ファントム 3000
■進化クリーチャーを召喚する時、支払うコストは最大2少なくなる。ただしコストは1より少なくならない。
能力は強いし使いやすいけどね、コイツ自身の種族が・・・orz
粛清者ニコラウス
3コスト(光)ソルトルーパー 3000
(効果なし)
⇒コメントもなし。
巡霊者サーフィー
3コスト(光)コスモ・ウォーカー 2500
■アクセル
◆このクリーチャーが破壊された時、このクリーチャーにクロスされていたクロスギアの数と同じ枚数、カードを引いてもよい。
⇒【シャイニング・ディフェンス】等の1コストクロスギアを大量にクロスして【邪魂転生】!!
でもちょっと重いし、決定打になるわけでもなく、能力も不安定。
巡霊者カルチア
2コスト(光)コスモ・ウォーカー 1000
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のシールドを1枚見る。
その後、自分の山札の上から1枚目を、裏向きのままシールドに加えてもよい。そうした場合、見たシールドを山札の一番上に置く。
⇒【エメラル(殿堂)】の下位互換。
【宣凶師エルリオット】とコンボ・・・しないかなぁ・・・・・・。
星珠の守護者パラ・プロキオン
1コスト(光)ガーディアン 500+
■ブロッカー
■バトルゾーンに自分の自然または水のクリーチャーが1体でもあれば、このクリーチャーのパワーは+2000される。
■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
⇒強力。効果が発動すれば、【蒼天の守護者ラ・ウラ・ギガ】の完全上位互換。
自然とならば【霊光の化身】、水とならば【アクアン(殿堂)】を筆頭に様々な可能性がアリ!オススメ!!
ヴァリアブル・ポーカー
3コスト(光)
■自分のシールドをすべて見る。その中から好きな枚数を自分の山札の一番下に好きな順番で置く。
その後、同じ枚数のカードを山札の上から取り、裏向きのままシールドに加える。
⇒・・・【アクア・アナライザー】とかとコンボしないかなぁ・・・。
パニッシュ・ホールド
5コスト(光)
■S・バック−光
■バトルゾーンにあるクリーチャーを2体まで選び、タップする。
⇒S・トリガー付なら【ジャスティス・バインド】の方が優秀だし、同じ効果なら【ムーンライト・フラッシュ】がある。使わない。
クイーン・オブ・プロテクション
5コスト(光)
■クロスギア
■これをクロスしたクリーチャーのパワーは+4000され、「ブロッカー」を得る。
■これをクロスしたクリーチャーに《ロード・オブ・レジェンドソード》もクロスされていれば、
そのクリーチャーのパワーは+4000のかわりに+12000される。
⇒重いし、効果も【シャイニング・ディフェンス】2.3枚分とイマイチ。
【光剣の使徒アウス・ルーク】でいけるのでは??
アストラル・テンペスト
9コスト(水)サイバー・ウイルス 6000
■進化−自分のサイバー・ウイルス1体の上に置く。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のマナゾーンにあるカードの数と同じ枚数のカードを引く。
⇒【クリスタル・フュージョン】とか撃ってたら物凄い事になりそうだが、その前にデッキ切れで死にそうだ(笑)
コストの割にパワーも低いし、ネタデッキ行きかな??
クラック・クロウラー
6コスト(水)アースイーター 3000
■S・バック−水
■ブロッカー
■このクリーチャーは攻撃することができない。
⇒【予言者プロキオン】の項を参考。
アクア・マイスター
6コスト(水)リキッド・ピープル 3000
■このクリーチャーで攻撃するかわりに、タップして次の能力を使ってもよい。
◆バトルゾーンにあるクロスギアを1枚選び、持ち主の墓地に置く。そのプレイヤーは自分自身の山札を見る。
その中から進化ではないクロスギアを1枚、そのプレイヤー自身が選び、コストを支払わずにバトルゾーンに出してもよい。
その後、山札をシャッフルする。
⇒相手デッキ確認後、クロスギアがない場合はコイツの効果を発動して、被害を防ごう!!
自分の軽量ギアを破壊して、【バジュラズ・ソウル】や【クイーン・オブ・プロテクション】【ロード・オブ・レジェンドソード】を呼び出すのも・・・。
でも少し重い。
ラグーン・マーメイド
5コスト(水)スプラッシュ・クイーン 4000
■各プレイヤーは、山札の上から1枚目を表向きにしてプレイする。
(山札の1番上のカードが入れ替わった場合、その新しく上になったカードを表向きにする)
■このクリーチャーで攻撃するかわりに、タップして次の能力を使ってもよい。
◆プレイヤーを1人選ぶ。そのプレイヤーは自分自身の山札の上から1枚目を、一番下に置く。
⇒結構面白い能力だし、相手のトップデック勝利を防ぐこともできるし。
あまりないが、相手にハンデスがある場合、落とされたくないカードをデッキ下に送って、守る事も可(どうやって掘り出すかが問題だが)。
コーラル・ジル
5コスト(水)スプラッシュ・クイーン 4000
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手の手札を見る。
⇒【グレープ・ジェリー】で十分。
ルナ・リボルバーホイール
4コスト(水)サイバー・ムーン 5000
■自分のターンのはじめにアンタップする時、このクリーチャーはアンタップされない。
■他のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、このクリーチャーをアンタップする。
⇒水のビートダウン系に入りそうで入らない。少なくとも【ロンリーのホッチキス】よりは使いやすいが(笑)。
ペコタン
4コスト(水)サイバーロード 3000
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手の手札の枚数が自分より多ければ、カードを1枚引いてもよい。
⇒【ミラージュ・マーメイド】に繋げやすくなった!!サイバーロードが最近強いな!!!
テンペスト・ベビー
3コスト(水)サイバー・ウイルス 2000
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、カードを2枚まで引く。
その後、引いたカードの数と同じ枚数の手札を自分の山札の上に好きな順番で置く。
⇒【フェイト・カーペンター】よりは安心して使えるかな。でも普通のドローとしては、【アクア・ハルカス】の方が上位。
ファニー・クロウラー
2コスト(水)アースイーター 6000
■ブロッカー
■他のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、このクリーチャーをタップする。
■このクリーチャーは攻撃することができない。
⇒無理、使えない。色んな意味で【ロンリーのホッチキス】より無理。
シャロウ・オペレーション
3コスト(水)
■S・バック−水
■バトルゾーンにある相手のタップされているクリーチャー1体につき1枚、カードを引く。
⇒普通に【エナジー・ライト】。
シナプス・キューブ
1コスト(水)
■自分の山札の上から4枚を見て、好きな順番で元に戻す。
⇒1ターン目から山札を確認できるのは強い。【アクア・アナライザー】よりは少し落ちるが、なかなか強力。でも使うデッキがないorz
悪魔神ゲドラ
6コスト(闇)デーモン・コマンド 7000
■進化−自分のデーモン・コマンド1体の上に置く。
■W・ブレイカー
■相手の呪文の効果でこのクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、バトルゾーンから離れずにとどまる。
⇒【地獄万力】【デーモン・ハンド】で焼かれない!!けれども、クリーチャー同士のバトルでは効果がないので・・・。
イマイチパワー不足かな、という感じ。【魂と記憶の盾】【母なる大地】も効かないのは評価◎。
魔后メイガス
5コスト(闇)ダークロード 5000
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、クリーチャーにクロスしてあるクロスギアをすべて、クリーチャーから外す。
⇒効果は微妙だが、【死皇帝ベルセバ】【死皇帝アザガースト】の進化種としてなら・・・。
ギガデウス
5コスト(闇)キマイラ 3000
■相手の呪文の効果でこのクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、バトルゾーンから離れずにとどまる。
⇒【灼熱波】等で流されないから、【超幻獣ドグザバル】の種に最適!!
剛壁怪人ボーンウォーラー
6コスト(闇)デビルマスク 9000
■ブロッカー
■このクリーチャーは攻撃することができない。
■このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、このクリーチャーを破壊する。
⇒【砕骨の刺客ゾルバス】の上位互換。【鬼面超人エル・アンドレ】様の種としても使えるけど・・・。
デンデン・パーカッション
2コスト(闇)ガーゴイル 1000
■相手の呪文の効果でこのクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、バトルゾーンから離れずにとどまる。
⇒ふざけた名前の割に、かなり強力。また闇ビートダウンが強化されちったよ・・・((( ´Д`))
S・トリガーを気にせずに殴れ、大きいサイズのブロッカーが出てきたら【死鬼者デスワルツ】に進化。
独身秘宝ミリアポッド
3コスト(闇)パンドラボックス 5000
■自分の他のクリーチャーをバトルゾーンに出した時、このクリーチャーを破壊する。
⇒【暴虐虫タイラント・ワーム】を思いだしていただければ・・・。
反撃人形デビルモモ
3コスト(闇)デスパペット 2000+
■このクリーチャーが攻撃された時、そのターンの終わりまで、このクリーチャーのパワーは+5000される。
⇒コイツもまた強力ですね・・・。殴り返しは【ストームジャベリン・ワイバーン】サイズ以下は無効!
種族も【機怪人形ガチャック】【解体人形ジェニー】と同じなので【凶星王ダーク・ヒドラ】で回収可能。ああ、強すぎ・・・。
トラブル・キーボード
2コスト(闇)ガーゴイル 3000
■他の闇のクリーチャーを召喚する時、支払うコストは1多くなる。
⇒同系対決なら、結構有利な展開になるのでは?こちらを軽めにチューンすれば、相手の行動の一手先を動くことが出来ますし。
ロック系のデッキなら、【カスミダケ】の方がいいですけど。
煉獄陣
5コスト(闇)
■S・バック−闇
■クリーチャーを2体まで、自分の墓地から手札に戻す。
⇒種族統一されているなら、【ゾンビ・カーニバル】【凶星王ダーク・ヒドラ】で十分。
ファンタズム・クラッチ
4コスト(闇)
■S・バック−闇
■相手のタップされているクリーチャーを1体破壊する。
⇒・・・。攻め終わったクリーチャーを破壊しても、相手の攻撃は止まりません・・・。
【デス・チェイサー】の方が何倍も強いんです。
マインド・リセット
2コスト(闇)
■相手の手札を見て、その中から呪文を1枚選び、捨てさせる。
⇒【ゴースト・タッチ】と同コストで手札確認できて、さらに呪文を葬れるなんて!!
劇的に強力だと思うんですけど。どうでしょうか?
デュアルショック・ドラゴン
6コスト(火)アーマード・ドラゴン 8000
■S・バック−火
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のシールドを1枚選び、自分の墓地に置く。
■W・ブレイカー
⇒S・バックで出ないと役立たずだが、早めに出せると結構強力。
シールド墓地送りも、【ボルカニック・アロー】と同じ感覚で使えれば気にならないはず。
紅神龍ガルワインド
7コスト(火)ボルケーノ・ドラゴン 6000
■このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにあるクロスギアを1枚選び、持ち主の墓地に置く。
■クロスギアがバトルゾーンから墓地に置かれた時、カードを1枚引いてもよい。
■W・ブレイカー
⇒(恐らく)火文明初のドロー能力付クリーチャー!しかも、その能力は今の環境に結構刺さるのでは?
一攫千金を狙うのなら、【アクシデント・アイ】とコンボも!
轟撃兵フレンディオス
5コスト(火)アーマロイド 1000+
■バトルゾーンに他のクリーチャーが出た時、そのターンの終わりまで、このクリーチャーのパワーは+5000され、「W・ブレイカー」を得る。
⇒【怒髪の豪腕】とかの上位互換だが、ちょっとやり過ぎ感が漂う・・・。
元々のパワーも【クリムゾン・ハンマー】で焼かれてしまうので、コストの割には大して役に立たない。
報復士シュバイン
3コスト(火)ドラゴノイド 2000+
■カードがマナゾーンから墓地に置かれた時、そのターンの終わりまで、このクリーチャーは「パワーアタッカー+3000」を得る。
⇒自分でマナを墓地に送るカードって・・・、ハッ!【ドリル・スコール】!!??
メテオレイジ・リザード
6コスト(火)メルトウォリアー 5000
(効果なし)
⇒コメントもn(ry)
クラッシャー・バーン
5コスト(火)ビッグマッスル 3000
■このクリーチャーが破壊された時、相手のパワー3000以下のクリーチャーを1体破壊する。
⇒【超魂ブレイズ】の種には重すぎるし・・・、効果も微妙(-o-)
トッポ・ルンバ
3コスト(火)ファイアーバード 2000
■このクリーチャーは、光のクリーチャーにブロックされない。
⇒使うなら、【暴走番長ギャラン】【パープル・ピアス】の方が○。
紅風の盗賊ビューラー
2コスト(火)フェザーノイド 1000
■自分の手札が1枚もない時、このクリーチャーは「スピードアタッカー」を得る。
⇒ム?これは強いんではないかい?
速攻デッキで、2マナ域が足りない人は入れても問題なし。速攻なら、すぐ手札なくなるしね。
ライオネス・ソーサー
6コスト(火)
■自分の山札の上から1枚目を自分の墓地に置く。そのカードよりコストの低いクロスギアをすべて、バトルゾーンから持ち主の墓地に置く。
⇒トップデックから重いカードが落ちてきた時はラッキーだけど、確実にギアを破壊できるわけでもないし・・・。
一気に破壊するなら【アクシデント・アイ】、一枚なら【マーシャル・ロー】で十分。
フレイムランス・トラップ
6コスト(火)
■S・バック−火
■相手のパワー5000以下のクリーチャーを1体破壊する。
⇒同コスト域に【破壊と誕生の神殿】があり、全体除去の【サウザンド・スピア】があり、1コスト増えれば【地獄万力】があり・・・。
そもそもこんな重いカードを手札にストックしておく理由がないorz
鳥速火炎弾
4コスト(火)
■バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。その後、自分の山札の上から1枚目を墓地に置く。
選んだクリーチャーのコストが、墓地に置いたカードのコストより小さければ、そのクリーチャーを破壊する。
⇒【死の宣告】【グシャット・フィスト】の方が確実。
大菜王ビッグ・ナスディーン
7コスト(自然)ワイルド・ベジーズ 6000
■進化−自分のワイルド・ベジーズ1体の上に置く。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のマナゾーンにある文明を数える。
その後、その文明の数と同じ枚数のカードを、自分の山札の上からマナゾーンに置く。
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが破壊された時、カードを2枚、自分のマナゾーンから手札に戻す。
⇒こんな重いのを、自然単色で組めるわけないので、死んだ時にはマナは±0。
コストの割にパワーが低すぎるので、使いにくいでしょうね。
進化の化身
4コスト(自然)ミステリー・トーテム 3000+
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札を見る。
その中から進化クリーチャーを1枚選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフルする。
■このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある進化クリーチャー1体につき+3000される。
⇒これは・・・!【闘匠メサイヤ】の優秀進化種!!
ビーストフォークと組めば、超攻撃的なデッキになる!!と思う!!!
タイラント・クワザリ
4コスト(自然)ジャイアント・インセクト 6000
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の手札を2枚、自分のマナゾーンに置く。
⇒一見、BIG ИATURAL の優秀アタッカーにも見えますが、手札が減りすぎ。
普通に【フェアリー・ギフト】から繋いでも、手札は0枚。使いにくいし、W・ブレイカーもないからね・・・。
復活するバイタル・ホーン
4コスト(自然)ホーン・ビースト 3000
■このクリーチャーが破壊された時、《復活するバイタル・ホーン》を1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに置いてもよい。
⇒【アンブッシュ・スコーピオン】の下位互換。頑張って使う必要性はなし。
天真妖精オチャッピィ
3コスト(自然)スノーフェアリー 1000
■S・バック−自然
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、カードを1枚、自分の墓地からマナゾーンに置いてもよい。
⇒積極的に呪文を消費するデッキならば、【青銅の鎧】並に優秀。
S・バックで出せれば、無駄は0!何と効率のよいクリーチャーなんだろう・・・。
シャウト・コーン
4コスト(自然)ワイルド・ベジーズ 3000
■このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く。
⇒【シャーマン・ブロッコリー】の劣化版。コストがネックなのは言うまでもない・・・。
式神ガーデナー
3コスト(自然)ワンダー・トリック 2000
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにあるクロスギアを1枚選び、持ち主のマナゾーンに置いてもよい。
⇒またギア関係か・・・。相手に使うか、自分に使うか。状況次第だなぁ・・・。
戦乱の闘刃
2コスト(自然)ビーストフォーク 3000
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手はコスト3以下のクリーチャーを1体、自分自身の手札からバトルゾーンに出してもよい。
⇒巷で話題の「緑ハンデス」最新版。デッキタイプによっては、全く弱点にならない場合もあるので、投入を考慮してもいいと思う。
ダンディ・ナスオ
2コスト(自然)ワイルド・ベジーズ 1000
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札を見る。
その中から1枚選んで自分のマナゾーンに置き、自分のマナゾーンから1枚選んで墓地に置く。その後、山札をシャッフルする。
⇒【神秘の宝箱】マナは増えないよバージョン。G・ゼロデッキで【ルナ・コスモビュー】を埋められるな・・・。
よし、今度試してみよう!!
成長の揺り籠
5コスト(自然)
■S・バック−自然
■バトルゾーンにある自分のクリーチャーを1体選ぶ。
自分の山札を見て、そのクリーチャーと同じ名前のクリーチャーを2体まで選び、相手に見せてから自分の手札に加える。
その後、山札をシャッフルする。
⇒同じ名前、つまりWSや【竜脈噴火】デッキには最適なカード。少し重い気もするが、そこはプレイングでカバー(*--)ゞ
ロード・オブ・レジェンドソード
5コスト(自然)
■クロスギア
■これをクロスしたクリーチャーは「W・ブレイカー」を得、これをクロスしたクリーチャーよりパワーが小さいクリーチャーにブロックされない。
これをクロスしたクリーチャーに《クイーン・オブ・プロテクション》もクロスされていれば、そのクリーチャーはシールドをさらに2枚ブレイクする。
⇒【クイーン・オブ・プロテクション】と組めば、ほぼ(っていうか確実に)ブロックされない「4枚ブレイカー」なんていう化け物に。
実戦レベルじゃあないけど、ネタとしては最適。さぁ、みんなで組んでみよう!(何)
ネオウェーブ・カタストロフィー
5コスト(光/水)
■このクロスギアはマナゾーンにタップして置かれる。
■進化−自分の光または水のクロスギア1枚の上に置く。
■これをクロスしたクリーチャーは「ブロッカー」を得る。
■これをクロスしたクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。
その中から「S・トリガー」付き呪文を好きなだけ選び、コストを支払わずに唱えてもよい。
その後、唱えなかったカードを自分の山札の一番下に好きな順番で戻す。
⇒これはなかなか強いのでは?折角のブロッカー能力を生かすためにも、【希望の使徒トール】と組み合わせてみてもいいと思う。
うっかりトップデックから強力なS・トリガーが降ってきたら、それはそれでかなり強力だぁ〜!
ツナミ・カタストロフィー
4コスト(水/闇)
■このクロスギアはマナゾーンにタップして置かれる。
■進化−自分の水または闇のクロスギア1枚の上に置く。
■これをクロスしたクリーチャーのパワーは+2000される。
■これをクロスしたクリーチャーが攻撃する時、カードを2枚まで引く。その後、相手は自分自身の手札を2枚まで選び、捨てる。
⇒これも強力!【デクロワゾー・ブローチ】を筆頭にしたアクセル獣にクロスしたら、もうトンデモナイ爆発力!
攻撃しながらハンデス&手札補充が弱いワケがない!!一般的に言えば、最速5ターン目には発動する計算だし。
エクスプロード・カタストロフィー
3コスト(闇/火)
■このクロスギアはマナゾーンにタップして置かれる。
■進化−自分の闇または火のクロスギア1枚の上に置く。
■これをクロスしたクリーチャーは、タップされていないクリーチャーを攻撃できる。
■これをクロスしたクリーチャーがバトルに勝った時、相手の手札を見る。
相手は自分自身の手札、マナゾーン、墓地、バトルゾーンから、
このバトルで負けたクリーチャーと同じ名前の自分自身のカードをすべて山札の一番下に置く。
⇒進化クロスギアの中で最軽量だが、それ故かなり使いやすい効果&コスト。
追次効果も【天使と悪魔の墳墓】の下位だか上位だか分からないが、普通に強いと思うし(*--)ゞ
プロミネンス・カタストロフィー
6コスト(火/自然)
■このクロスギアはマナゾーンにタップして置かれる。
■進化−自分の火または自然のクロスギア1枚の上に置く。
■これをクロスしたクリーチャーは、「パワーアタッカー+11000」と「T・ブレイカー」を得る。
■これをクロスしたクリーチャーが進化クリーチャーではないアーマード・ドラゴンの場合、そのクリーチャーが攻撃する時、自分の山札を見る。
その中から同じ名前のクリーチャーを1体、バトルゾーンにタップして出してもよい。その後、山札をシャッフルする。
⇒数あるクロスギアの中で最も夢があるカード。決まった時は気分爽快だろう。
また、A・ドラゴンにクロス(すること自体が難しいが)出来れば、G・ゼロで【バルケリオス・ドラゴン】が大量召喚!本当に夢札だなぁ・・・。
グランドクロス・カタストロフィー
3コスト(光/自然)
■このクロスギアはマナゾーンにタップして置かれる。
■進化−自分の光または自然のクロスギア1枚の上に置く。
■これをクロスしたクリーチャーは、「ブロッカー」を得る。
■これをクロスしたクリーチャーが破壊される時、そのクリーチャーは墓地に置かれるかわりにバトルゾーンにとどまる。
■自分のターンの終わりに、これをクロスしたクリーチャーをアンタップする。
⇒こちらはうってかわって非常に地味な、玄人向けカード。
残念ながら【魂と記憶の盾】【母なる大地】の効果は受けるが、それ以外は安心してヒット&アウェーを繰り返すことが出来る。
進化ギアの中で、一番実用性があるかな、種も優秀だし(*--)ゞ